

1979. 5月25日 (金) 11:20
今日は いろいろありました。
まずは. 昨日のことからね 。
昨日, 小宮君の顔を見てしまった。 よく顔を
見せに来るんだもん ・・・ 辞典とか かりにね。
私もよく Aくみに 遊びに行くけど ... それも
小宮君を見たいから . .. . 大好き ... つきあってくれない
かしら ? ... 。掛居先ぱいの顔も見た。あんまし
先ぱいに会いたくないの ・・・最近は . .... . .. . 。
今日のこと . ... 今日は 本当に 内容のある日だった。
まず .... 小宮君の顔を見た .... だってねえ . . . . .
戸田のところの ガラス まどから 私の方 ・・ -(いしきしす
ぎだけど ・ ・・ ・)を見てるようで - - - 何だか すごく
赤面してしまった _ _ 。変だ! でも 私 ... どうしても
小宮君とつき合いたい .. 好きだから . . . . 。
キョーコさんの都合の良い解釈では、小宮君は我がクラスに、よく顔を見せに来る。
掛井先輩はしばらくいいけど、クイ気味で小宮君には会いたいなと。
戸田(君)のガラス越しに、小宮君は確かに私の方を見ていた・・・
間違いない...
赤面する、キョーコさん。
掛井先輩への興味は薄れるばかり。
一方、小宮君への愛は増々深まってゆく


小宮君はどう思って くれているだろうか?
う!ちょっぴり気になったりして ..... ホント ,
今日, 校歌をうたうために 体育かんに 一年生が集まって
サ! あの D組の人 ・・・ 富名君? だったっけ .. .. .
名前 あの 物理の Dくみの 女の人に きいたの ,
今日 写真もらってサ! おもしろい
うたを うたってる時 小宮君の顔 見てね , ズッと小宮
ばっかし 見てたの。 ニッタ
あ~~ 本当に大好き . ....! 物理部の部活 今日 ,
いちおう ある予定だったけれど ね ... 3年生は
ほ習で ナシ . でも やはり 部長だけあってね ,
掛居先ぱいだけ 部にいてサ! そのこと言って先ぱい
も . ほ習に 行った , 時間になったら 帰っていいって ,
部長好き .... でも 忘れたいの ..... だって 今三年生で
ほとんど つきあう ひまないで しょう .先ぱい好きだ
けど あきらめる _ 忘れる! ね! だから小宮君
が 好きなの , 放課後に , 私と、小林まり子, くまがい
河野 , 小豆畑が集まって 「プチレディ」という
しゅうかん しを見て いろいろ話をしていた .
ひどい 話 .... いがいに 小豆畑君って すごい人だ .
キスの話 とか ・・・ 性などの話とか ・・ 男性の何だか
はどうとか こうとか _ .. . おもしろいどうか , かんしん
した... あの 3日に 一ぺんは 何が たまって
精しゃ しなくちゃ 体にわるいと か ・・・ すごい話ばっかし_
いやあ. つかれた , どっとつか れた .
今日は 本当に内容が あった , とくに ・・・
2つね . 小宮君が人の 方を見てたと ・ ・・・
あ! それから 帰宅時 小宮君が 私の よこ
を とおって 行って 私が ふり帰った時に 、
小宮君も 私の方をふり返って ニコッて 笑うの、
何というか 再び 赤面した ... でも うれし
かった . 小宮君
小宮君、私と つき会っていただけますか?
貴方のこと好きなのです。♡夢がわいてきだゾ
小宮君、私のこと満更でもないんじゃないかしら...
体育館で校歌を歌っている時も始終小宮君を見つめていた、キョーコさん。
掛居部長はそりゃ好きだけれど、彼はもすぐ卒業をしてしまう三年生。つきあって、楽しいキャンパスライフを送る時間など残されていない。眩しい目もくらむような高校生時代。人生で一番輝いているであろう、黄金の日々。昔からの憧れだった・・・
河野君、小豆畑君がゴシップ週刊誌を学校に持ち込んで興味深いトークを展開していたのだという。
小豆畑君の知識が凄いわと感嘆の声をあげる、キョーコさん。
彼の性知識に関心しているようだけど、所詮雑誌の受け売りで語るニキビづらの男子高校生に過ぎないのではないかと思うが、彼らより性知識の乏しいキョーコさんは感心することしきり。
三日にいっぺんはやらないと溜まってしまい、『精しゃ』をしなくては体に悪いなどと、二人の横で何食わぬ顔をし聞き耳を立てて中途半端な性知識を仕入れ、こりゃ勉強になったと、日記にまで書いてしまう。日本の性教育、遅れていますね。いくら1970年代とはいえ
凄い話ばかりで、疲労感が半端ないと放心状態。
キョーコさんが小宮君の横を通った時、振り向いたら、向こうも振り返ってニコッと確かに笑ったのよと、彼女。
再び、赤面。
偶然が重なったのか。ただの妄想か。それとも意外や意外、両思いであるのか。そんなこともあり、すっかり彼女は小宮君に今まで以上に引き込まれていくのである
つづく...
こんな記事も読まれています
コメント
コメント一覧 (71)
これで皆さんのコメントもリアルタイムに拝見し、話題に参加出来そうです。(更新頻度はお任せします)。
私は今まで京子さんはじめ、多数の登場人物の現在に極力触れぬ様にして来ました。現実より想像の方がより日記に没入出来るかな、と思いまして。
カツゲン(瓶入り)様の「マリモの...」も見たいと思いましたが、せめて最新号に至るまでは、と封印してきましたが、これからは藤淵の町、行間辺のリアルな風景を思い描きながら読み続けたいと思います。
カイラスさんは職業YouTuberとして生計を立てられているとの情報ですので、こちらの方は時間のある時にでも更新されて下さい。沢山の京子さんファンが楽しみにされていると思いますので。
さて京子さん、プチティーンなる雑誌と同級生のX談に興味津々な様子で微笑ましい限り。
私はその雑誌は知りませんが、ポッ○ティーンという女性雑誌が女子から回って来て、なんちゅう露骨な...と思った事があります。京子さんの懐事情から週刊誌等は購入出来ないだろうから、暫くは知識はY談や史之舞辺りから仕入れるのでしょうかね。
部長との進捗も気になります。次の更新を心待ちにしております。
カイラス
が
しました
この続きも気になって仕方ありませんので続きもよろしくお願いします。
カイラス
が
しました
こないだ仕事で釧路通って、キョーコさんがふと氣になっちゃって来ちゃいました。もーすごい有名人じゃないですかー!登録者数見てびっくりでした。返事もらえたら発狂レベルです。キョーコさんは相変わらず可愛い感じで、見ててほくそ笑んでしまいました!しかし、継続って忍耐、根性、熱意などなど、たくさん、熱いものが含まれてますね。キョーコさん見習って、わたし頑張れてますよ!!
カイラス
が
しました
届いているか否かだけで結構であります。理由はメッセージの通りです。では。
カイラス
が
しました
…で、相模湖なんですが、ここでふと先日に感じた「道志村に読売新聞13版Sが配られる」事に疑念が。道志村は都留市の販売店が担当ということで当時は山梨県版入りの12版。新聞に青ペン手書きで「公民社会」みたいな科目名が入ってることから、子供の学校の課題対策用に父上が職場のBSショップから持ってきた神奈川相模版の13版Sなのではないのか?その場所は村東部からなら通勤圏である津久井か藤野、相模湖周辺。当然、車通勤であろうから、藤野まで二人あるいは片方の子供を乗せ、その子供が中央線で通学なり買い物に行った…そそり立つ「ローヤル」について親子で話題にしたかもしれません。いカーン!また妄想がぁ。お許しください。
カイラス
が
しました
むう…何と言うかバブル期のギリ残党としては、こう……世界が変わった感強いですねえ。
パジェロが販売を終えてるのに、わくわくパジェロですものねえ🤣 兵どもが夢のあと…夏草でなく冬枯れですけれど。私も冬枯れの年齢だなと溜息しましたよ。にしても、あの本物レトロは勿体ないですね。まぁ仕方ないですか。コロナ禍から始まるこの数年は、世界大戦なみに世の中や世界情勢を激変させてますから。今回は廃墟でなく、廃墟になる予定でしたが、今後、この手の物件は増えても減る事はないでしょうから、カイラスさんのお仕事は増え続けるでしょうね。それと、こういう廃墟ではないネタも良いと感じました。サブチャンネルが楽しみ。
効果音の合唱のような叫び?が、たまたま編集依頼で作成していたゾンビゲームの効果音に似ていて、
怖い感じでした。カイラスさんは音響への感性が高くて、選曲や効果音には毎度、感心して視聴してます。しかし…ローヤル、薬膳料理だったのか。なんかまあ食った後の「強精」が売りだっのかな?
あまりにソレぽい演出で笑いました!
そりやロープでピンク壁面も登れますよね🤣
カイラス
が
しました
3馬身くらい他廃墟ユーチューバーを抜いてる!!
それで、この集落まだ存在したのですか?
ううむ。私はITF(北朝鮮系のテコンドー団体)と交流していた事があって(私は生粋の日本人です)、そっち方面の方でここいらに実家あった方がいました。腕っぷし強いと総連から抜けるために任侠団体に入る人がいましたし。なので驚きました。
ITFはライトコンタクトですが、顔面パンチありで、かなり実戦的でしたよ。差別が色濃く残っていた時代なんで、彼らは本当に腕っぷしが強かったです。
で、……写真に対する貴兄の推察はズバリ!と思います。彼ら系図とかやたらと大事にしますからね。
中央アジアのバザールで系図を買ってきた奴が知人におりまして。スターリンによる沿海州の朝鮮族の強制移住の産物ですね。着の身着のままで移住させられた人が系図は大事に持って行ったと。そういう民族性からして、親族が写真を置いたままというのは不自然に想うんです。一見して、カイラスさんに
差別意識ないのは伺えますし、良い動画です。でも、センシティブな話題をよく残したものだと。
カイラス
が
しました
しかし、どっちも荒れ果ててしまうと、大した代わりはないという不思議。
ちなみに私は一時期に解体屋でバイトした事があり、そこでのコネで古物商を始め、それが今の動画編集などの「二足の草鞋人生」の契機でして。
解体屋経験から言うと、まるっと更地にして何もかも片付けるとスカッとしますよ。たから必ずも残る方が良いとは考えてません。しかし……あの豪邸スゲーですね。私は最初、解体した宗教団体の神殿かと思いました。いや古代遺跡みまいだし。それに竹林! 和庭の山水がああなったでなく、ゴルフパターの芝生だったのが竹林化と。唖然ですよ!
ナイアガラさながらの蔦の滝とか。マジで吉祥寺でなくコンゴかギアナ高地でせよね(汗)
いやぁ驚きました。
カイラス
が
しました
カイラスさんの映像コンテンツは全て「作品」ですね。しかし彼は「探偵は調査報告書を作品とは見なさない」したがって、当然に登記や金の流れまで押さえて、徹底的に暴く。それがビジネスだから。
ストーカーの証拠取りとか、結婚前の身元調査とか、クライアントに寄り添う事はある。
しかし、「我々にカイラスチャンネルのような『祈り』はない!」と言うんです。あくまで調査結果は
報告書であって、そこに何の思い入れもない。いや持ってはいけない!
カイラスさんの仕事には根底に『祈り』があり、それ故に、他の廃墟ユーチューバーができない、住民の過去の記憶への「ダイブ」ができるのだろう。
それが他の廃墟配信者に頭一つも二つも抜け出ている所以である。故にカイラスさんは作家性が強い映像作家であり、本質が作家の部類に入る!
今年予定の別チャンネルといい、別に廃墟いがいでも成功するだろう。有能な才人であるが、では我社の探偵として雇うか?言われたら雇わない。
作家と探偵は似て非なる存在たから!
というカイラスさん評価でしたぁ!ではでは!
カイラス
が
しました
で、彼がカイラスチャンネルを視聴するのは、参考になるかららしいんです。うん。
廃墟の紹介でなく、カイラスさんの動画は、そこに住んでいた人の過去というか、「心の指紋」を掘り下げて発掘してゆく作品ですよね?
故に何年も消息不明になった相続人を、探す時の手法に参考になると。何年も消息不明な場合、それは家庭などの問題や、失踪人の個的事情が複雑に絡むので、カイラスさん的な「推理」は外せないと。
そこを深掘り過ぎると、先入観で落ちるそうですが、基本的にそうした想像力がないと、特殊失踪人の追跡は無理なんだそうです。
だから推理力の感性を磨く為にカイラスチャンネルを観て、日々に観察眼の鍛錬にすると!
そして、カイラスチャンネルをトレーニングコンテンツとする故に、彼はカイラスさんの才能に対して
想うところがあるそうです。
ぶっちゃけカイラスさんは「映像作家」であり、いわゆるトレジャーハンターや猟犬じゃない。ジャーナリストでもない。基本は旅人で巡礼者で作家であると。瀬戸内寂聴さんに似てるそうです。続く
カイラス
が
しました
うん、やはりBGMのチョイスから、カメラをパンする時のタイミングや、効果音などが視聴者の目線を誘うセンスで素晴らし!!
つくづく「人の人生はそれぞれに奇なるもの」で、
「一人として平坦も平凡もない」事を思い知らされる映像でした!
んで、今回はカイラスさんに学ぶ探偵さんのコメを代行します。知人にいるんですよ、また若いけれど
私立探偵事務所の経営&プレイヤーの人が。
カイラスに関係するのは、彼の主たる仕事が、
行方不明の相続人探しなのです。カイラスチャンネルにしばしば登場する億円価値の廃墟土地物件あるすね。ああいうの、実は遺産相続人が失踪していて
相続が何年も塩漬けな案件が多いんです。
彼はそういう案件を主に扱うプロです。浮気調査とかもしているようですが、なのでカイラスさんの動画に触発されるそうで。長文で済まないすが続く
m(__)m
カイラス
が
しました
当初からカイラスさんのセンスを信じてましたが、
マジで映像作家としての腕を磨かれましたね!
いや、マジです。
まず凄く残酷な映像だと思いました。早稲田の文学部卒とはいえ、この青年……散見するグッズや写真、ビデオ、CD、書籍など見るに「凡庸」にしか思えないんですよ。ヒット、メジャーなものしか置いてないでしょう。それが上京いぜんのものとしても。
死者に鞭打つ行為てはありますが、被写体として映像を撮っているカイラスさんの才気が絵として出てしまうので、撮影者に対して被写体の凡庸さが残酷なまでに浮かび上がってしまう。
実際、カイラスさんの左手がほとんど汚れない、 埃が見えない廃屋で、そのキレイさに背筋が冷たい気分でした。酒や薬に溺れたなら、こんなにキレイに片付けてないでしょうし。家族ふくめ突然死なら、家を処分して親族が現金化するなり、はたまた国庫に……と想うんです。失踪して遺産相続が難しいケースもあるが、母親の世話好きを見るに親戚もいて、失踪したままは……。失踪宣告7年だかで現金化できると想うし。話を戻すと青年の凡庸さがカイラスさんのセンスの前に…浮き彫りになる動画した。
でも、創作って天性の有無の格差が最も残酷に現れる分野なのです。発展途上人の評価以後に挑戦が見られないのは、少なくとも自分の才能を見限るだけの鑑識眼があった人と思います。ホントのダボは見極めがつけられませんから。残酷な話ですが。
カイラス
が
しました
すごいですね。立派な玄関ドア前が瓦礫で埋まってる冒頭から目が離せず…。
しかし、あそこゴミとして片付けるのは勿体ない。
ネットで時間と手間を掛けて競売すれば、保存も良さそうですから、結構な金額になると想うです。
私は、やはり手紙は架空の恋人へのもので、また、
少年が全て捨てて逃げたとも思えず、この世にいない気がするんですが。カイラスさんは如何に思われますか?
それと英国のフランシス・ドレークの言葉が引用されてますが、洒落てると思いました。
手塚治虫がブラック・ジャックの通り名を名付けたのと同じ動機では?
ドレークって海賊(正確には私掠船)しながら世界一周し、アルマダ海戦でも活躍した「女王陛下の海賊」ですね。船(邸宅)に乗り込んで、過去という獲物を発掘する御自身に引っ掛けたのでは?
でも、過去を発掘しても奪いはしてませんから、
ドレークよりシュリーマンな気がしますね。カイラスさんは。ではでは。
カイラス
が
しました
ようつべのコメント欄に時々お邪魔しているおっちゃんです。こっちにも遊びに来ました。
いや〜この少女の現在は60歳前後か、おっちゃんより少し年上だわ。
誰しもみんな青春があって、思い出があるっていうことを再確認させてもらえるわ。
素晴らしいセンス。これからも頑張ってね!
カイラス
が
しました
投稿すると筒抜けになり、感想の感想がラインで来るので、愛着あるこちらに書かせて頂きました。
感想。一言で怖いです。丁度、ホラーゲーム解説動画の編集を何本かまとめて仕上げた着後で、いやホントに怖いです。あの便器に使用された形跡など、
怖すぎる。 危ない!とか、何かいる!とか騒ぎながら鑑賞していて妻に(あ、再婚しました)「危ない爺いにしか見えないからヤメレ」と叱られ(笑)
でも、思ったんです。カイラスさんはハンドル通りに巡礼者なのですって。情報提供者方のコメにある
お父様の無念。それを堪えて依頼したお気持ち。
カイラスさんが巡礼実況なされる事で鎮魂されたのではないでしょうか? 火をつけたいと仰る気持ち、その無念。カイラスさんは名の通り巡礼者であり、鎮魂者なのだと想うのです。草に埋もれてゆく中で、貴兄のアップが残る事で、なにか鎮魂されるものがあると想うんですね。こういうカイラスさんのような観点がないから、ホラーゲームはやはりカイラスチャンネルには勝てない!!
つくづく動画編集や構成脚本に関わる者として、何か反省するものがありました。しかし不気味でした。あの使用した痕跡の便器は怖すぎる。
カイラス
が
しました
キョーコさん、年を経るごとに家や家族の描写が無くなりますね。まあ思春期の女性のことですから、学校や異性で頭はいっぱいなんでしょうけれど。
史之舞さんですら、人物としての輪郭が見えてこない。まして父親とかね。
あまり家族や牛やエンコする車や、そういったリアルな生活環境には目を向けたくなかったのでしょうかね。
そして、近隣には湖やら何やら素晴らしい自然環境があるんだけど、まるで無視ですよね。笑
まあ、私も田舎で育ったから、興味は都会の方へ向くのはわからんではないですが。
しかし日記の最初のころでは、キョーコさんはなんとなく(小太りのハイジ)というイメージを持ってましたが、綺麗なお嬢さんになってるのかもしれませんね。
カイラス
が
しました
もう間違った性知識を仕入れてたり、
小宮君に対する妄想が加速したり、
勉強する気さらさらないですね。
カイラス
が
しました
いや〜もう冬本番の寒さですね。
北海道の自然豊かな大地も雪で覆われて、
キョーコ邸も崩壊に進んでいそうですね。
うーむ、正に女心は分からない状態。笑
まあ姐さんらしいと言えばその通りなんですけどね。
高校生活最初の数日は生徒会長にかなり
惹かれていましたし。
ただ中学時代までと違い、同じ部活に入るという
アクションを起こしている点からも
部長への思いが強いのか、今までの自分と変わりたいという願いなのか、
姐さんなりの変化も見て取れます。
このあたりも日記の中の何気ない表現に出てきているかもと思うと
ますます目が離せない。笑
カイラス
が
しました
今回の日記は個人的にはとても興味深いです。こんなに小宮君に心惹かれてるキョーコさん。他の方も書いておられますが、ここからどういう風なことが起こって先輩と付き合うことになるのか!これからの展開が楽しみです😊
キョーコさんのことですからちょっとしたきっかけで「ああ、やっぱり私…先輩が一番だわ!」なんてなるのではと🤔目が離せませんね😊
カイラス
が
しました
リボンの付録なんですne。
https://aucview.aucfan.com/yahoo/b1042770516/
カイラス
が
しました
ほぼ一月ごとに更新して下さってるのですね。ありがたやm(_ _)m。
もやもやしているキョーコさんが、なんとも思春期らしくて、こんな時代が私にもあったろうか?と、
なにか忘れたものに出会ったような感想です。
それから、スマホで観るとコメ欄の右下にハートマークがあるのですが。「いいね」のようなものとお見受けするのですが。えと、
何故か前月の私のコメ欄に113もの♥がついていました。正直、へ? と呆然しました。いや、その何かのお間違いでは?
その、良く解らないですが、私の拙い報告と感想に♥を押して下さった他読者の方々に御礼を申し上げますm(_ _)m いつかカイラスさんのお手伝いできるまで腕をあげるよう、今後も副業に勤しみます。 皆様ありがとうございましたm(_ _)m
カイラス
が
しました
女性向け雑誌は覚えてます マル秘体験談とかある一方で芸能人のゴシップ記事とか
ごちゃまぜで載っていたような?
昭和55、6年あたりまでは見かけた記憶あります
小学生高学年では明星の別冊付録で愛と性についての冊子、指南書みたいのがあり
クラスの女子だけで回しあったりしましたね
わざとらしく表紙にシモジマの漫画風の定番柄包装紙をかけたりして
親の目をごまかしてました
途中、クラスの女子の小松さんのところでその冊子の回覧が止まってしまい
まだ未見の子たちがもう待ちきれず、小松さんの家まで取りに行くという
ほのぼの事件もありました
カイラス
が
しました
確実に小宮君に心が動いているキョーコさん
そして、小宮君も私を見ていると思っている
もしかしたら、両思いんじゃないかと...
真相はいかに..ですね
きっとキョーコさんの視線を小宮君が見られていると
感じとっているのかもしれませんね
男子生徒たちの性の話に耳を傾けるキョーコさん
彼女もそれなりに興味があるのでしょうね
カイラス
が
しました
こんなにも小宮くん小宮くんと言っているのに、どこからどのように、先輩の方に舵を切るんでしょう。今後の展開、目が離せません
カイラス
が
しました